「末広がり」の意味と縁起と声援の魅力【末ヒロだね!】

末広がり画像 好きな言葉

Sponsored Link

「末広がり」の意味

「末広がり」の意味は、辞典で調べると「末広」と同じ意、または扇の異名とある。

「末広」は文字通り「末」の方へ次第に「広がる」こと。末広がりの「八」という言葉もある。末が広がることから結婚など慶事の贈り物として縁起が良いともされている。純白の扇を2本一組にして贈ったりする。

狂言に、傘を「末広」(扇)と称して売りつける「すっぱ」(詐欺師)と、それに騙される太郎冠者のやり取りの曲目もある。

著者にしくんについて

ABOUT US

にしくんアイコン画像
身長109cm、体重19kg、26歳。横紋筋肉腫(小児がん)、ムコ多糖症モルキオ病(ライソゾーム病)。高卒でフリーで仕事をしようとするがなかなか上手く行かず、後に上場するIT企業の株式会社セラクに21歳で入社。しかし、22歳3月に同級生は新卒になるから逆のことがしたいとニートに。そして、スマホアプリ開発、クラブダンサー、ライター、YouTuber、ホストなどを経て23歳でSOD専属の監督兼男優になる。現在は、ドラマや映画で俳優、テレビや雑誌などでタレントとして活動。また、IT企業の株式会社フリューゲルで執行役員、部長をしつつ現役のプログラマー。弊社では、未経験者へのプログラミング教育もしていて積極的に採用中。詳細、質問などはSNSでお気軽にどうぞ。

ブログ移籍しました

「にしくん」は"KOHEY NISHI"にメイン活動名を変更し、ブログを移籍しました。

Sponsored Link

末広がりの「八」の縁起

「八」という字は見て分かるように上(初)は狭いけれど、下(末)は広がっている。

日本や中国では、八は発展するとか、幸運のイメージがある。

古代中国では、天、沢、火、雷、風、水、山、地の八つの自然と人生を全て支配する現象と考えられている。日本でも方角も大きくは四つだが間も含み多くは八通りで表現したり、八百万神(ヤオロズの神)など自然や神話でよく使われる。

“8”という字を横にすると“∞(無限)”になってやっぱり末広と似た意味になる。

だから、末広がりの「八」は自然であり、縁起も良く、可能性を見出す。

そして「八」に似た形の「扇」も演技者で、扇のことも「末広」という。

最初から上手くいく人間なんていない。最初から上手くいく物事なんてない。小さなところから始めどんどん広がり末に開ける。だから「末広がり」という言葉には夢を感じる。しかし、とても現実的でもある。「末広」ってすごく良い考え、言葉、贈りものではないだろうか。「末広がり」という言葉について調べてそう感じた。

絡み、肯定し、声援を送る効果

ところで話変わるけど、CaptainJack(キャプテン ジャック)という人物を知っているだろうか。

プロブロガーで、プロゲーマー。

借金680万円、利子月10万円の地獄から債務整理を経てフィンランドに移住。ブログで人生逆転、2018年6月遂に借金完済!月収200万円稼ぐ人。

うん。
第一印象は胡散臭い人←

しかし、去年の今頃から、

CaptainJack
にしくんもブログやってるんやー!
CaptainJack
にしくんもスマブラ好きなんや!
CaptainJack
実はホストという共通点もあって…
CaptainJack
実はアダルト業界にも昔俺も関わりあって…
CaptainJack
誕生日23日か!実は…

と絡まれた?口説かれた?

そして、結果こうなった♪

ジャックナイトというブロガーの祭典は350人近くが集まり、Twitterのトレンド入りまでした。ブロガー界とTwitterトレンドまでジャックしてしまった集団のキャプテンがCaptainJackさんだ。

なぜ「末広がり」の話から彼の話が出てきたか。それには理由がある。

どうしてCaptainJack(キャプテン ジャック)さんは、そこまでの人気や結果を出したのか。どうしてこんなにも人を集め慕われるのだろうか。どうしてにしくんをTwitterで口説いてTシャツまで着せてイベントにまで呼べてしまえたのだろうか。

分析して3つの要因を見つけた。

1.よく絡む

現代社会、ネットをやっている多くの人間は寂しがり屋だ。ちょっと鬱陶しいくらいでも(あくまで常識と気遣いを兼ね備えた上で)絡まれたら嬉しいし、絡み返したくなる。

2.オッケーイ!

そんな彼のセリフは

CaptainJack
オッケーイ!

絡まれるでしょ。絡み返しちゃうでしょ。そしたらオッケーイ!と全肯定する。承認欲求を満たしてくる。そりゃたしかに好かれるし人が集まる。

伸びシロですねぇ!

しかしこれでは終わらない。もう1つのセリフがある。

CaptainJack
伸びシロですねぇ!

ブロガー界では有名で、結果も出している人に絡まれて肯定までされたら最初は嬉しいけれど次第にこう思うだろう。

なんでこんな私のため?
どうせ俺には出来ない…

それを、伸びしろがある。成長過程だ!これからだ!という声援を送る。認められるし、可能性を信じてもらえるし、嬉しいし、やる気出すに決まってるじゃないか!

なんだこの人の心を鷲掴みする人たらしクロージング!!

いや、もしCaptainJackさんが全て計算でこの言葉を使いこなしているならそれは怖い。しかし、だったらそれを分析しちゃうぼくの方が怖い←えっ

「末ヒロだね」

そんなわけでパクって参考にして、にしくん流の言葉を作ることにした。

それは、、、

にしくん
末ヒロだね!
飲食店みたいだな!
にしくん
伸びしろと末広は似ているようで異なっている。
無視された…

「伸びシロですねぇ」「伸びしろ」は、目標地点や最終到達点に対して、まだまだ余白があるということ。夢などのゴールがある人を応援する言葉。

「末ヒロだね」「末広」は、敢えてゴールを設定しない。行動した先に今より広がる、良くなることを応援する言葉。

イベンターだったのに、集客に繋がるかとニコ生で自称タレントとSNSでコンサルをし、そこからプログラマーになって、と同時に自称タレントがちょこちょこ雑誌で取り上げられ、YouTuberとしてバズって、なんか気がついたらアダルト業界いた。そして、また斜め上に今までと違う新しいことを仕出かそうとしている。という、ゴールは設定してないけれど突っ走り、その場その場でチャンスを見つけ広げて行く、にしくんらしい言葉でしょ。

ゴールを設定しないというと戸惑う人がいるかもしれないけれど、最初に設定したゴールにたどり着くなんて無茶苦茶困難。でも何もしなきゃ何も起こらなくて、だから行動をしてみよう!そしたら変化も結果も何かしらついて来るよ!という応援の言葉。

学校で国数英理社を勉強するけれど直接的に役立つかと言えばそうではないことが多い。しかし、国語を通して人の考えを知りコミュニケーション力が付いたり、数学を通して論理的思考を得てお金を稼ぐということが得意になり、理科を通して子供の知的好奇心を刺激出来るようになり子供と仲良く遊ぶネタを思いつく。勉強をするという習慣を身に付けることで新しいことを出来るようになって、学歴を武器にして就職出世するのだから、目先のゴールは見えなくても行動の先に何かしら世界の広がる結果はある。

にしくん
末ヒロだね!

という言葉は、視野を広げ、チャンスを見つける力を付け、成長を広げさせる言葉になる。

「伸びしろ」も「末広」も、あまり人に対して言うイメージのない言葉だけれど、人に贈るのに最高の言葉だ。

「伸びシロですねぇ」(CaptainJack)と、
「末ヒロだね」(にしくん)は、

「少年よ、大志を抱け」(クラーク博士)に並ぶ名言になるかもしれない。

とりあえず、CaptainJackさんがまだまだ気になるので『伸びシロサロン』に入ってみた。

そして、ぼくがスポンサーしますという件はまだ立候補募集してます!
7(土)、8(日)日あたりに決定しようと思うので、悩んでいる方はぜひ!

ブログ移籍しました

「にしくん」は”KOHEY NISHI”にメイン活動名を変更し、ブログを移籍しました。

Sponsored Link






Sponsored Link